2017年10月24日
古酒の仕次ぎ
泡盛古酒を育てる講習会
先日 今帰仁酒造の見学と
古酒の仕次ぎ講習会に
参加してきました \(^o^)

山原島酒之会 顧問 島袋正敏先生
山原島酒之会 副会長 安次富 洋さん



今帰仁城の1年、3年古酒、10年古酒
甕に入っていた 5年古酒の飲み比べ〜


ひととおり飲み比べて
混ぜてみたところ
1年、3年古酒、10年古酒の組合せが
いい感じになりましたよ \(^o^)
お店にも
泡波甕仕込み17年古酒
久米仙デイゴ甕仕込み35年古酒
瑞泉 甕仕込み40年〜50年古酒が
ありますので…
仕次ぎして
より美味しくなるように
育ててみたいと思います。
"すべての家庭の床の間に
クースガーミを"
先日 今帰仁酒造の見学と
古酒の仕次ぎ講習会に
参加してきました \(^o^)

山原島酒之会 顧問 島袋正敏先生
山原島酒之会 副会長 安次富 洋さん



今帰仁城の1年、3年古酒、10年古酒
甕に入っていた 5年古酒の飲み比べ〜


ひととおり飲み比べて
混ぜてみたところ
1年、3年古酒、10年古酒の組合せが
いい感じになりましたよ \(^o^)
お店にも
泡波甕仕込み17年古酒
久米仙デイゴ甕仕込み35年古酒
瑞泉 甕仕込み40年〜50年古酒が
ありますので…
仕次ぎして
より美味しくなるように
育ててみたいと思います。
"すべての家庭の床の間に
クースガーミを"
Posted by 佐久川 at 01:10│Comments(0)
│泡盛 泡盛 泡盛