2017年11月23日

表裏からのmigaki

泡盛100杯試飲ノート100/10・11



昨日の泡盛サイエンスセミナーで
面白い 事聞いたのでさっそく試してみます。


いい
ちぶぐぁーがあります \(^器^


はじめの1杯は 香りの良いクースのんで
その残り香で 次の別の泡盛を飲むと香りが
うつり美味しくなるそうです。


産業まつりで限定30本の崎山酒造の
甕貯蔵15年古酒表裏
オニノウデでも人気で2本目をあけました。




やっぱし ぬちぐすい やっさ〜



次の1杯は 泡盛初めての方にオススメしている
瑞泉酒造のmigaki 8年古酒



たしかに!

表裏の残りの香りと甘みが味わえましたよ〜


これは楽しみ方が増えました\(^o^)


また
別の泡盛でもためしてみます。



オニノウデには いろんな種類の
やちむん酒器がありますので 楽しめますよ〜


琉球の酒器と泡盛 オニノウデ
住所 沖縄県那覇市泉崎1-13-25 1-B
営業時間 18:00〜24:00
電話番号 090-3797-0577

同じカテゴリー(泡盛100杯試飲ノート)の記事
珊瑚の森
珊瑚の森(2017-10-22 19:41)

紺碧
紺碧(2017-10-11 21:00)

神泉
神泉(2017-10-05 21:46)

松藤三日麹
松藤三日麹(2017-10-03 21:25)

松藤 3年古酒
松藤 3年古酒(2017-10-02 21:39)

松藤古酒
松藤古酒(2017-10-02 09:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。